2010年08月31日

AMA9月のライブ予定

9月2日(木)
小岩BUSHBASH(東京)
"Clothes till3"
■LIVE:
 Kahier
 AMA
 恋はもうもく
 鈴木信明
■Open 19:00/Start 19:30
■Adv 1000yen/ Door 1300yen (+1drink)

9月3日(金)
中田cafe&barSPARE(横浜)
"SPARE ROOM FINAL"
■LIVE:
 LUVRAW&BTB+Mr.MELODY(PPP)
 AMA
■DJ:
 DJ TOKI(G-HOUSE RECORDZ)
■Open 20:00/Start 21:00
■CHARGE FREE!!!

9月11日(土)
中田cafe&barSPARE(横浜)
"BOOTLEG MONUMENT 3"
■LIVE:
 EATHIS
 AMA
■DJ:
 WAKAI
 FAT SYO 
■Open 20:00/Start 20:00
■CHARGE FREE!!!

9月17日(金)
小岩BUSHBASH(東京)
"OPEN YOUR MOUTH"
■LIVE:
 OFFICE VOIDS
 HELIOTROPE(my name is...+静かに潜む日々)
 彷徨う豚
 AMA
 (and more...)
■Open 19:00/Start 19:30
■Adv 1000yen/ Door 1300yen (+1drink)

9月25日(土)
(長野)
詳細は後日!

9月26日(日)
(長野)
詳細は後日!




そしてピックアップな日をいくつか。

spareroomfinal_web.jpg

9月3日(金)
cafe&barSPARE
"SPARE ROOM FINAL"

ご存知スペアルームが今回、満を持してファイナルです!
スペシャルゲストには、先日最高すぎるアルバムをリリースしたばかりの横浜アーバンメロウ代表"LUVRAW&BTB"!!!
そしてお馴染みDJ TOKIさんと僕ことAMAも!
あなたの花金が最高の一夜になることは言うまでもない!
乞うご期待!


BM3_web.jpg

9月11日(土)
cafe&barSPARE
"BOOTLEG MONUMENT 3"

話題のイベント"BOOTLEG MONUMENT"。待望の第3弾!
最高の音楽と最高な人たちと最高な酒と店!
これ本当に楽しいよ。
みんながありのままの自分でいられる場所です。
もしつまらなかったら入場料返します。
しかもチャージはフリー!


OYM_03_web.jpg

9月17日(金)
KoiwaBUSHBASH
"OPEN YOUR MOUTH"

沈黙を打ち破り、あのオープンユアマウスが帰ってきた!
レギュラー陣に加えゲストにOFFICE VOIDSとHELIOTROPEという同世代ジェネレーションがスパークします。
熱い音楽に燃えて、優しい音楽に浸れる一夜。
もちろん美味しい料理と美味しいお酒もここにはあります!
あ、金曜ってこんな楽しいんだ。って思うことは間違いないし、百聞は一見にしかず、だからまず来てもらった方が話が早い!
是非宜しくお願いします。


楽しい楽しい9月が今年もやってきます。

みなさんお元気なお姿で来月お会いしましょう!

Tdate075.jpg
posted by DIDIDALILILA at 01:11| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月20日

8月のライブ予定

折り返したねー、夏。

折り返しちゃったら、秋なんてもう目と鼻の先。
と思ったらもう冬だしね。
気づけば春きて、また夏だ。

人生まじ刹那。

だから一日一日、悔いのないよう全力で生きようぜ!

でも夏バテは気をつけて!

AMAの8月のライブ詳細


8月22日(日)
小岩BUSHBASH(東京)

"Deaf Vandalism"
Open 18:00/Start 18:30
Adv 1000yen / Door 1300yen (+1drink)

LIVE:
 Johann
 LFQ
 AMA
 恋はもうもく
 HEMP COACHING JUICER

この日はJohannのツアー東京公演です。
ちなみに、この日の昼15:00からスコーンを作る会が開催されます。
参加費500円(材料費ですね)で、みんなで楽しく作って食べる。という超アットホームで優しい時間が流れること必須。
僕はBUSHBASHに行くと必ずと言っていいほど、ここのスコーンとコヒーを楽しみます。
すこぶる旨いのです。
「もしBUSHBASHのスコーンがなかったら、第三次世界大戦がおこっていたかもしれない」と言われるほどです。
そして、スコーンを作る会に参加して、夜のライブも観る!という方はなんと参加費500円無料だって!イカすね!
是非!


8月23日(月)
天王町Orange County Bro.(横浜)

Thing!Thing!Thing!records presents
"otonosakiniarumono vol.7"
"TRAINWRECK Japan tour 2010"
Open 18:00/Start 18:30
Adv 1000yen(+1drink)

LIVE:
 TRAINWRECK(GERMANY)
 bacho(愛媛)
 AMA
 weave

ドイツのハードコアバンドTRAINWRECKのジャパンツアーです。
対バンも素晴らしくて、泣けます。シンゴありがとう!
仕事帰りにオレンジカウンティ来て月曜日の陰鬱な空気を吹き飛ばそう!


8月のライブはこの2本!

9月のライブはスペアルームやブートレッグ、オープンユアマウスとか長野ツアーなど計6本!

詳細は後のここで!

Tdate075.jpg


posted by DIDIDALILILA at 03:31| Comment(1) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月10日

夏の速さ、チーターの如し。つまりゼンジキ。

夏!

2010!

ベイベ!


夏が超特急ですね。
乗り遅れたらジエンドです。

昨日は毎年恒例の同級生とサマソニに行ってトライブコールドクエストとスティービーワンダーとカゴアイ&ジャジージェフと花火を満喫してきました。
サマソニは毎年行くので出演アーティストとか関係なく、そのイキフンを楽しんでいるわけですが、今回はトライブコールドクエストが出るってことでドキドキしてました。結果最高でした。

サマソニは毎年、小学校の同級生と5〜6人で行くんだけど、だんだんその同級生たちも結婚したり仕事で遠くに行ったりで、ちょくちょく会ったり飲んだりする回数が減ってきてるから、この行事はホント楽しみなんだよね。
みんなで朝からお酒飲んでワイワイやって花火みてホテル泊まって夜中まで話して朝チェックアウトギリギリで帰りファミレス寄ってセンチメンタルに解散するいつものパターン。
今日がまた秋みたいな気候だから余計寂しくなる。

今回は若井君とかお兄ちゃんも行ってたから、あっちで話せて良かった。思い出マックス。クリアマックス。

そんな夏を究極に彩ってくれているのが、このCD。

61BJ+SIlmVL._SS500_.jpg

先日発売して即品切れ、再プレス決定っていう昨今の日本では信じられないような激売れっぷり。
LUVRAW&BTBのファーストアルバム。
ヨコハマシティーブリーズ。

マジ超いい。
先日の恵比寿でのリリース記念パーティーも最高だったし、あれから毎日聴いている。
PPPすごいな、ホント。


あ、あと先日お伝えしていたAMAの長野遠征ですが日程が変更になりました。
一ヶ月先になりまして、正式な日程は9月25日です。
予定をたてられていた方々、大変に申し訳ありません。
そのかわり、8月のライブが1本増えまして、8月23日にオレンジカウンティにてドイツのHCバンドのツアーに出演させていただきます。詳しい内容はまた後にアナウンスさせていただきますが、もしお時間ある方は是非、遊び来てくださいね!

AMA8月のライブ予定

8月22日(日)
小岩BUSHBASH(東京)

8月23日(月)
天王町オレンジカウンティブラザーズ(横浜)


Tdate075.jpg
posted by DIDIDALILILA at 01:02| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月23日

7月8月のライブと写真で振り返るBM2

ntfts_flyer_web.jpg

まず、今後のAMAのライブ予定を忘れないうちに。

7月24日(土)
横浜・天王町OrangeCountyBro.


久しぶりとなるOCでのライブです。
ケンタ君の粋な計らいで、新譜リリースを祝してライブさせていただきます。
この日はAMAは20時くらいからの演奏となります。
バンドもたくさん出るから、とても満足出来るイベントになるのではないかと思います!ケンタ君ありがとう!
チャージもフリーですので、お近くの方は是非遊びに来てください!


7月31日(土)
福島・郡山PeakAction


初めての福島遠征です。
荒川君の粋な計らいで、新譜リリースを祝してライブさせていただきます。
みんなの心を打ち抜いてきます。
荒川君、お世話になります。
http://www.peak-action.net/



8月21日(土)
長野

詳細未定


8月22日(日)
東京・小岩BUSHBASH



夏のライブはこんな感じです。
8月の詳細は追ってまた連絡するから!



さて、ここからは先日、盛大におこなわれたブートレッグモニュメント2の様子を写真と共に振り返ってみます。

いやしかし、このイベントはホント楽しい。
マジで。
この日の為に毎日頑張ってるといっても過言ではない。
来てくれた方々、本当にありがとうございます。

R0010557.jpg

この日の幕開けとなるヨコヤンさしずめファットショウのDJ。
選曲と腹の出かたに迷いがない。
男らしい。
「もうギャルにしか興味がない!」
「もうDJに情熱はない!」
と帰りがけに豪語してた。
ふーん、と思った。

R0010600.jpg

前を向く男前a.k.aオーシマ。
男前は前を向いても男前、ということが証明された瞬間をキャッチ!キャッチ!キャッチ!

R0010591.jpg

オテンバ若氏。

R0010596.jpg

キマジメ若氏。

また一歩先を行ってしまった彼のDJは永遠のトピック!

R0010585.jpg

マイメンAMAが歌を歌う。

R0010588.jpg

R0010607.jpg

R0010611.jpg

R0010622.jpg

R0010614.jpg

R0010654.jpg

夏の幕開けを感じさせた一夜でした。
意味のあるイベントとなるように弛まず一歩も引かない挑戦をしていきたいと思います。
BMレギュラー勢宜しくお願いします。

R0010605.jpg
ALL PHOTOS TAKEN BY SUWA MASA-K

次回のBMは9月だよ!
詳細、震えて待て!

Tdate075.jpg
posted by DIDIDALILILA at 01:28| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

BOOTLEG MONUMENT 2

BM02_print.jpg

僕たちのブートレッグモニュメントが帰ってくる!

AMAと若井君が贈る愛と友情の楽しいイベント、bootleg monumentの第2夜目。

今回も有意義な一夜をお過ごしください。
詳細をシュビドゥーバッとビンギビギノンッ!

7月17日(土)
横浜・中田cafe&barSPARE

(市営地下鉄中田駅から徒歩1分)
BOOTLEG MONUMENT 2
スタート 20:00
チケット フリー

DJ:WAKAI,FAT SYO,
LIVE:AMA,EATHIS


トゥギャザーしようぜ!

そして、当日からDL氏の新作Tシャツ(S/Sコレクション2010ベイベ)を販売致します。
すべからくチェケラウトいただきたい所存です。
今回は、首ったけだったメリーさんからいただいた羊さんをスケッチングしましたものを上質なフットボールTシャツの真ん中に叩きつけた逸品です。

bootleg_t_ver02.jpg

"DL INK CRAFT 05"
body: logo_unitedathle_s.jpg 6.2oz フットボールTシャツ
color:ミックスグレー(ホワイトライン)Xブラックインク
size:S,M,L,XL
price:2,000yen


毎度ですが、少量生産ですのでライブ会場でも販売いたしますが、下のアドレスにメールいただければ取り置きさせていただきます。疑問や質問も何なりと!
kynennrecords@yahoo.co.jp

kynenn_logo-bh.jpg

posted by DIDIDALILILA at 12:23| Comment(0) | FRESH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月16日

i wish it would rain

湿度高し。
斉藤隆。


マジで梅雨入りな昨今、扁桃腺が尋常でないくらい腫れてダウンしていた。
ひたすら寝ること48時間。
日本代表がカメルーンを破った日も寝てたし、友人の清水君が自身の殻を破った日も寝てた。
目が覚めたら、世の中だいぶ変わってて、自分だけ取り残された気分。
って一瞬(2秒くらい)思ったけど、別に何も変わっちゃいないぜ。

でも、せっかくの休みが台無しになってしまった事は言うまでもない。

タバコやめよう!


前回も書いたけど、最近あらためてJ DILLAをよく聴く。
あの人のビートぁ、ホントかっこいいなぁ。
なんで硬くて抜けのいい音なのに、あんなに太く聞こえるんだろう。
マイルス・デイヴィスをして「ジャズ界8番目の不思議」と言わしめるほどだ。

41VKH03FN8L._SS400_.jpg

welcome 2 Detroit/J dilla

beat generationシリーズのやつ。
これめっちゃ聴いてる。HIPHOPとしていい、とかじゃない。音楽として凄くいい。


511IHU+Z0eL._SS400_.jpg

jay stay paid/J dilla

これもすごいと思う。ピートロックいい奴だと思う。


51jBTjbvvEL._SS500_.jpg

Fantistic vol.2/slum village

やっぱいいと思う。最初の部分、一瞬コンポ壊れたかと思う。


51x7kWl7D-L._SS400_.jpg

Two/Three/dabrye

デトロイト繋がりで。
柿沼さんに薦められて買ったけど、最初聴いた時、正直ピンと来なかった。というか、あんま好きじゃないと思った。
けど忍耐強く聴いてくうちに癖になる。かっこいい。


e634d0b28fa0688620107110.L.jpg

the cat/jimmy smith

で、これはブートレグモニュメントのテーマソング。

次回は7月17日(土)だよ!

Tdate075.jpg
posted by DIDIDALILILA at 23:56| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

BM1のレポートと6月7月のライブ予定

画像 789.jpg

さてさて、先週の話。
上の写真は、ご存知ブートレッグモニュメントでの一枚。
このイベントは、我らがAMAとKYNENNクルー若井氏による隔月イベント。
横浜市営地下鉄沿線にある中田駅より徒歩1分のカフェ&バーSPAREにて行われる隔月イベント。

その記念すべき1回目が先週行われたわけです。

その記念すべき一番目のDJがよっくんa.k.aファットショーだったわけです。
かっこいいヒップホップをその類稀なる技術で気持ちよく聴かせてくれるわけです。そして彼はいい奴です。そして着ているTシャツはDL氏の新作!あぁカッコイイ!
画像 726.jpg


お次はオーシマa.k.aEATHISこと大嶋!
その類稀なるセンスで彼の大好きなジャズを、そしてヒップホップを調理し、提供するトラックメイカーです。
彼の作るモノほんと好き。で、着ているTシャツはDL氏の新作!あ、もぅヤダ!
画像 748.jpg

彼の音源、マイスペで聴けまっせ!
http://www.myspace.com/bmoeat

そんでお次はAMAa.k.a鹿田。
ここスペアに大変お世話になっている人間の一人です。
いい歌を歌います。
画像 779.jpg

ニューアルバム"GARLAND OF A MILLION ANIMALS"。是非!

そして最後は我らがクルー、若井君a.k.aWAKAI君!
やってくれたね!ひたすらにヤカマシイJAZZ流しまくってくれた!
こんなに人々を鼓舞できるDJが今までいたであろうか?
そこを問いたい。あたしゃそこを問いたいよ?
素晴らしかった。
画像 780.jpg

あの場にいたみんなホントありがとう!
あの場にいた全員が楽しそうで何よりだった!
みんな友達増えたことでしょう。

そして次回のBOOTLEG MONUMENTは7月17日(土)です!
最高の時間は創られる!


話変わります。

最近、J DILLAのBBEから出てるビートジェネレーションシリーズの奴がたまらん。
あと、秋葉君が貸してくれたDJ CAM QUARTET。たまらん。あれ聴いてると自分はイケてるんじゃないか、と勘違いさせてくれる。たまらん。
秋葉君にGUILTY SIMPSONあまり好きじゃないって言ったけど、ちゃんと聴いたらめっちゃ良かった。明々後日謝ろ。



最後に、6月7月のAMAのライブ予定です。
チェックしてカモン!

6月9日(水)
小岩BUSHBASH(東京)
http://bushbash.org/main.html

7月17日(土)
中田cafe&barSPARE(横浜)
"BOOTLEG MONUMENT 2"

7月24日(土)
天王町ORANGE COUNTY BRO.(横浜)

7月31日(土)
郡山PEAK ACTION(福島)

宜しくお願いします。

Tdate075.jpg
posted by DIDIDALILILA at 00:44| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月21日

ブートレッグ・モニュメント1

BM_web.jpg

"bootleg monument 1"
2010.5.29(sat)
cafe&bar Spare
start 20:00 charge free!!!
show/AMA,EATHIS
DJ/WAKAI, FAT SYO

横浜市営地下鉄に乗って戸塚から4分の中田駅から徒歩1分の殿堂スペアで、イベントあります。
AMAとKYNENNクルーの若井君をレギュラーに迎え、各月で行う新しいイベント。

それが!ブートレッグモニュメントだっ!

今回はeathisことオーヤ・マドリ氏とFAT SYOことピエロノショー氏をゲストに迎えての一夜。
"とにかく気軽にみんなで一夜を楽しむ"をテーマに
"友達増やそう"をコンセプトに
"とにかく続けます"をモットーに。
仕事の帰りに!遊びの帰りに!わざわざこれの為に!是非遊びに来てください。
ジョークです、ジョーク。
是非お時間ありましたら、お酒一杯でも飲みに来てください。
世界のみんながあなたを待っています。


先日ですが、デルタマーケットにてインストアライブしてきました!
当日は店内の照明とかも、すごくロマンティックな感じにしてくれてたり軽食でたりと、みんなでワイワイ楽しめた一日でした。
宮ちゃん、タクちゃんとてもありがとう!

次回のデルタ企画は6月26日です。
詳細はこちら!
http://delta046.exblog.jp/


そして明日から遂にAMAのニューアルバムが一般発売です!!!
重ねて宜しくお願いいたします。


ama_goama_cover.jpg

絶賛の嵐、との呼び声高い!
Tdate075.jpg
posted by DIDIDALILILA at 03:41| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月06日

5月のライブ予定とか

なんたるちあ。

4月がラっという間に過ぎ去ってしもうた。
忙しさと充実感は比例しない事に最近気づいた。
生命が躍動してなかったぜ。
5月は大躍進の月。
フレキシブルにエンタテインしていこうと思います。


さてさて4月17日のAMAリリパも大盛況に終わり、来てくれた方々、出演してくれたTIALA、curve、mornings、三村さん、PDSのみんな、本当にありがとうございました!

そしてBUSHBASHの皆さんと酒井君、本当にありがとう。


AMAのニューアルバムですが、ライブ会場では既に販売しておりますが、CD屋さんの発売は5月22日に全国一斉発売いたしますので、しばしカミスンってやつです。

そして一足お先にマイスペースでニューアルバム"GARLAND OF A MILLION ANIMALS"より"HERE WE GO"という曲が視聴できますので、まだ聴いていない方は是非!

http://www.myspace.com/amillionanimals


さてさて5月のライブ予定です。
御覧あれ。

5月16日(日)
横須賀デルタマーケット
AMAニューアルバムリリース記念インストアライブ
TICKET FREE!(1drink order)
OPEN/START 17:30/18:00
■AMA
■e.d.apart
■ENJOY COKE(from dr.downer)


この度、親愛なるデルタにてCDリリースを記念していただき演奏させていただきます。
たぶん1時間位の演奏時間がありますので、いっぱい話をします。
文字通り楽しい1日になると思いますので、お近くの方や遠方の方、是非遊びに来てください!
宮ちゃんタクちゃん、お世話になります。

http://delta046.exblog.jp/


5月24日(月)
小岩ブッシュバッシュ
CLOTHES TILL3
Adv 1000yen / Door 1300yen (+1drink)
Open 19:00 / Start 19:30
■AMA
■1000pounds
■frogskin
■バリケン


この日もお馴染みのラウンジで演奏させていただきます。
最高にスピリチュアルな演奏をします。
ビールを飲んで、ゆったり楽しもうではないか!


5月29日(土)
カフェ&バー・スペア
BOOTLEG MONUMENT 1
TICKET FREE!
Start 19:30
LIVE:
■AMA
■eathis
DJ:
■WAKAI KOTA氏
■ファットショー氏


こちらもCD発売記念演奏をさせていただきます。
スペアはお馴染みの横浜市営地下鉄沿線の中田駅より歩いて1分のお店です。
日本のみんなが楽しむ日です。
演奏はAMAとカジモト出産間近のトラックメーカーeathis。
DJは痩せたヨコヤンと我らがKYNENNクルーの若井君のニグロジャズ全開DJが楽しみすぎます!

http://curryandmusic.blog70.fc2.com/


という楽しい月です。
何卒宜しくお願いいたします。


さてさて、やっと暖かくなって来たと思っていると梅雨もすぐそこ、という感じですが、これ見て吹っ飛ばせ!



いいぜ!ハウソーン。


さてさてハウソーンといえばstones throwですが、ジャパニーズヒップホップも負けてないぜ!NOT日本語ラップ!



7インチが出たらいいのに。

Tdate075.jpg
posted by DIDIDALILILA at 01:46| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月03日

AMA 1stALBUM "GARLAND OF A MILLION ANIMALS"

ama_goama_cover.jpg


AMA
1st ALBUM "GARLAND OF A MILLION ANIMALS"
2010年5月3日発売
¥1,470(intax)


懸命に自分の歌を歌おうとするひとつの過程

自身を表現する断片的ではあるが信頼できる音楽

暖かく懐かしいようで前向きで新しい歌

彼自身によって搾り出された彼の一部

特別なことは無いのかもしれないと感じるこの気持ちこそが特別だと感じさせてくれる
(柿沼実 bushbash店長/tiala/younGSounds)


ガットギターに声を乗せ、希望と決意と哲学と勝利を歌うAMAの1stアルバムが遂に完成!
穏やかな旋律の中に共存するその緊張感は揺ぎ無い信念を感じさせ、自分が今いる場所や時間の感覚さえも変えてゆく。
その空気感すべてをCDに詰め込むべく、今回のレコーディングは小岩にある新進気鋭のライブハウス兼レストランBUSHBASHのラウンジにて、数本のコンデンサーマイクを立て録音。エフェクト類は一切使わず、耳を澄ませれば、その日常にある人々のリズムや呼吸までもがビートを刻む。
優しく感情を揺さぶる珠玉の7曲。
プレイヤーにCDを入れ、そっと目を閉じ、その世界を見つめて欲しい。
(kynennrecords紹介文より)



遂に!
遂に!遂に完成!
AMAのアルバム!
珠玉丸出しでブロウしまくりの全7曲!

人生で初めて細部まで納得いくまでやれたと思う作品。
今の自分を音によって具現化出来ていると思えた作品。

今回はジャケや裏ジャケ、歌詞カード、盤面までをもDLa.k.aAMAa.k.a自分による絵でレペゼン絵心。

本当に心底一人でも多くの人に聴いていただきたいし、何かを感じ取って欲しい。

絶対に何か得るものがあると思います。
だって磨耗しまくったもの、自分を。

驕りではなく、すごく良い作品だと思っています。


んで4月17日(土)にリリパします。
ta_color_c.jpg

この日、特別に一足早く先行発売します。
共演していただく人たちも最高に好きな人たちばかりで今から武者震いがします。

何卒宜しくお願いいたします。

kynenn_logo-bh.jpg








posted by DIDIDALILILA at 02:12| Comment(2) | FRESH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。