長かったようで、あっという間でした。
しかし2010。
音楽的には相当悩んだ一年だったように感じます。
どういうことをしたいのかとか、どうやって表現したらいいのだとか。
新しいアプローチに挑戦してみたりだとか。
ともかく、試行錯誤 不安要素 加味して 奇想天外の荒波を超えて きた訳です。
で、膨らむ宇宙と想像力は行動範囲広げて、まだ見ぬ世界が待ってる 訳です。
歌詞いっぱい書いたなー下半期。
絵を描く事でも色々悩んだなー下半期。
されど2010。
今年はたくさんの素敵な音楽に出会えた。
というか知れた。
楽しいこともたくさんあった。
ブートレグも始まったし、CDも出したし、魅力的な人たちともたくさん出会えて日々刺激を受ける毎日であったように感じます。
そして、ようやく12月になって目の前が開けた。
やっと、やっと何気に何かを掴みかけてる今。
来年からの行動がとても楽しみだ!
wayne shorter
ウェイン・ショーターは50年間常にカッコイイ音楽を作り続けている。
なんてすごい人なんだ。
彼のソプラノにはすべてが込められている。
一生必聴!
もう二日寝るとお正月!
来たれ2011!
AMAの2011年1月のライブ予定をご覧あれ。君に幸あれ。
1月9日(日)
@西荻窪flat(東京)
「ウンパルンパ Vol.6」
出演:
dB-BOX/マイケルjapan/the mornings/AMA( a million animals)/sl-cisco
18:00open/18:30start
charge.1000円+1drink order
エスエルシスコのお兄さん方によって僕らの9日が素晴らしい日になります。
是非遊びに来てください。
宜しくお願いいたします。
1月29日(土)
@cafe&barSPARE(横浜・中田)
「BOOTLEG MONUMENT 5」
我らがブートレグモニュメント。
今回はレペゼン新春。楽しい一夜をお約束。
来年もBM一同宜しくお願いいたします。
良いお年を。
