2012年01月25日

AMAQuintetより重要なお知らせ

皆さん、こんにちは。

元AMA,もっと前はA MILLION ANIMALS、現MilesMcMuffinこと鹿田です。

A MILLION ANIMALSとしての活動報告をさせていただいていたこちらのブログですが、今後はトラックメイカーのEATHISと共にAMAQuintetとしての活動が主となっていきます為、今後の活動報告はhttp://checkthis.com/tidoで行ってまいります。
今後、http://checkthis.com/tidoの方にも、新たにブログや視聴サイトのリンクも付け加えていく予定ですので、ご確認お願い致します。

AMA web communicationを今までご愛読いただき、誠にありがとうございました。

今後はAMAQuintetとして、更に精進してまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。

AMAQuintet web site→ http://checkthis.com/tido

さよなら、さよなら。

kynenn records 一同
kynenn_logo-bh.jpg


posted by DIDIDALILILA at 16:29| Comment(1) | FRESH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月09日

Spare新年会とHPのお知らせ

20120115.jpg

CAFE&BAR spare PRESENTS
spare ROOM×新年会
2012.1.15(SUN)@江の島OPPA-LA

LIVE
サイプレス上野とロベルト吉野
ZEN-LA-ROCK
LUVRAW&BTB+Mr.MELODY
imamon
ISEHARA KAIDO BOYS
AMA Quintet

DJ
Loco2kit:NONUKES
DJ TOKI
油井俊二
WAKAI
FAT SYO

LIVE PAINT
Boojil

FOOD
spare

SOUNDSYSTEM&PA
松本音響

OPEN/START 18:00

CHARGE/ADV2000yen+1drink Door3000yen+1drink

チケット問い合わせ
Cafe&Bar spare
Tel:045-801-2163 (月ー土17時〜25時、日18時〜24時)
Mail: barspare@yahoo.co.jp

楽しみすぎる一日です。
横浜の端っこをレペゼンしてまいります。


そして、AMAQuintetの情報はこちらをチェック!
http://checkthis.com/tido

thesありがとう。


posted by DIDIDALILILA at 20:15| Comment(0) | FRESH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

BOOTLEG MONUMENT 10

BM10.jpg

BM10back.jpg

11月26日(土)
BOOTLEG MONUMENT 10
At:Cafe&Bar SPARE (横浜)
http://barspare.com
Start:20:00
Charge:Free!!!

Live:AMAQuintet
DJ:WAKAI、FAT SYO、EATHIS


やぁやぁみんなマイルスマクマフィンだ。
今回のBMも楽しいぞ!
なんてったって10回目だからな。
AMAQの二人もDJの二人もそりゃもう意気込んでるぜ。
今回はAMAQ特製sessionCDRを来てくれたみんなにプレゼントするぜ!
(数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。予めご了承ください。)
楽しみだよな?
楽しみなはずさ!

よーし、来るんだ!
みんな、こぞって来るんだ!

待ってるぜ!
posted by DIDIDALILILA at 17:19| Comment(0) | FRESH | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

SPARE5周年パーティーのお知らせ

spare5.jpg

10月23日(日)
SPARE5周年パーティー

@cafe&barSPARE(横浜市営地下鉄沿線:中田駅より徒歩1分)

いつも大変お世話になっているスペアが今年で5周年を迎えます。
大変におめでとうございます。
19時より開催いたしまして、出演される方々が超豪華!超合金!
我らがBMクルーよりWAKAI氏とAMAQuintetも出演させていただきます。

光栄です。

皆さん、ご祝儀3万円を片手にふるってご参加ください。

嘘です。
チャージは、なんとフリーです!

なので、たくさんお酒を飲んでお祝いしましょう!
posted by DIDIDALILILA at 16:22| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

BM9の詳細とか今後の事とか最近の事

j3ldxv.jpg

9月24日(土)
Bar SPARE
(横浜市泉区中田)
BOOTLEG MONUMENT 9
start/20:00~
live/AMAQuintet
DJ/WAKAI,FAT SYO,EATHIS
charge/FREE!

ご無沙汰しておりました。
季節は変わりました。
でもBMクルーの意気込みは変わりません。
変わらない良さ。
深化する音楽。
タダで見れるのは今だけだ!

お近くの方、是非遊びに来て下さい。
宜しくお願いします。


混迷する日本と逆行しAMAQは前途がとてもクリアです。
今後、AMAQのブログに移行する気配がありますので、その時はURL貼りますので、その時は是非そちらも立ち寄って見てください。


さて、好きなYOUTUBEを貼ります。
見よ!

hazel/playground


最近買って、ずっと聴いているhazelの12です。
音の質感が心地良いです。

miles bonny/yes i do


今年一番聴いている人。
トランペット奏者でシンガー。
とてつもなく癖になる。

forsch' und facette/ballade der wege


これはもう聴きすぎたくらい聴いた。
ドイツ語のラップとサンプリングのぶった切り感がたまらなく良い。
震えた。


さて、仕事に戻ります。
posted by DIDIDALILILA at 16:12| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日

脱・26歳宣言

セミよ鳴け!
夏は未だにセミ待ちです!

AMAQuintet、明日7月18日(祝)は小岩2timesというスタジオでライブします。
お世話になっているBUSHBASHの目の前にあるスタジオです。
早い時間に始まり、AMAQuintetは16時頃から演奏します。
tialaの西村さんとsmellの篠原さんの企画です。
入場料500円で淹れたてのコーヒーが付きます。
三連休最終日はゆっくりと是非!

そして今月の30日はbootleg monument 8です。
横浜市泉区中田にあるbarSPAREにて!
最近スペアバーガーが大変好評を博しており、時代に乗り遅れる前に食べておきましょう。
いつものレギュラー陣が楽しい時間をお手配いたします。


bm8-f.jpg

bm8-b.jpg

是非!



で、これ聴いてカッコイイから!



hidden jazz quartett恐るべし!

これも聴いてカッコイイから!



renegades of jazzのリミックス!
これまたやばし!

次はuna mas trioさんです!
hidden jazz quartettも参加してます。



これドストライクに好き。

これ全部AGOGOの人たち!
このレーベルすごい!
mo'horizonsあっぱれ!

レコード全部欲しいぞ!
たまらんとまらん!
タマトラです!
posted by DIDIDALILILA at 17:35| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

AMAQuintet7月のライブ予定など。

雨ですね。
いつだって泥だらけなんだから、ちっとはキレイになるでしょう。

昨日のスタジオでAMAQも遂にこれだ、というものが掴めた気がしました。
やってみるもんです。

そんなAMAQが恥ずかしくも皆様方に披露する日程をチラリ。

7月3日(日)東京・小岩BUSHBASH

7月18日(月・祝)東京・小岩スタジオ2times

7月30日(土)横浜・中田cafe&barSPARE
-bootleg monument 8-



日進月歩で成長させていただきます。
国木田独歩です。

お時間ございましたら、是非とも一度ご覧なすってください。
結構いいもんですよ。


ヘロイン
http://www.youtube.com/watch?v=AWwDgnFL_os

コカイン
http://www.youtube.com/watch?v=po4Lqw7LinQ

ミネラル
カフェオレ
http://www.youtube.com/watch?v=BeF0F84oKIQ

ベニシン
http://www.youtube.com/watch?v=YWsa0iwGDRE

アロブラ
http://www.youtube.com/watch?v=eZjPxThvSaI

ミネラル
カフェオレ
http://www.youtube.com/watch?v=BeF0F84oKIQ


グッバイ。レーニン。
posted by DIDIDALILILA at 19:04| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月23日

ブートレグモニュメントの7!!!

BM7.jpg

上は洪水、下は大火事なーんだ?
はい!それ御風呂です!
音楽もコーヒーも冗談も全部真っ黒けっけなものなーんだ?
はい!それブートレグモニュメントです!
でおなじみのBMが5月28日(つまり次の土曜日)にあります。
今回で7回目のBMを迎えるにあたりメンバー一同、議論に議論を重ね、初心にかえり、翌日をかえりみずお送りしたい所存です云々。
是非一度足を運んでみてください。

横浜市営地下鉄の中田駅というところにありますスペアというバーです。
どうか一度是非足を!

ura.jpg
posted by DIDIDALILILA at 00:49| Comment(1) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月05日

5月の予定

お世話になります。
AMAです。

本日は5月の演奏予定についてお話しさせていただきます。

まーずーはっ!

i need me.jpeg
5月14日(土)
@南池袋music.org
i need me. & 偶然の産物 presents
春の音楽発表会

-live-
cor
i need me.
偶然の産物
AMAQuintet
-open/start-
18:30/19:00
-adv/door-
\1000/\1300




5月18日(水)
@白楽cafe DOUDOU
ひまわりのね(アコースティクライブ・グループ展)
-start/charge-
19:00/free

※この日はAMAで演奏します。弾き語りです。
また、DLとして絵も展示いたします。展示期間は5/16〜5/31までです。


BM7.jpg

5月28日(土)
@cafe&bar SPARE
BOOTLEG MONUMENT 7
-live-
AMAQuintet
-DJ-
FAT SYO
EATHIS
WAKAI
-start/charge-
20:00/free




何卒です!

Tdate075.jpg
posted by DIDIDALILILA at 21:01| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月23日

3月25日(金)26日(土)はアマクイの日

BM6-flyer-web.jpg

BOOTLEG MONUMENT 6
@cafe&bar SPARE
3月26日(土)

open/start 20:00
charge free!
live:AMAQuintet
DJ:WAKAI,FAT SYO,EATHIS

http://curryandmusic.blog70.fc2.com/

来たれ若者!
ブートレグも始めてから、かれこれ1年が経ました。
これも一重に全人類のおかげです。
今回も楽しく有意義なひと時をお届けします。
是非遊びにきてください。


その前日はこれ!

un_web.jpg

3月25日(金)
@天王町スタジオOLIVE
UNFAIR ROOTS,MONTGOMERY DRIVE
 JAPAN TOUR
live:UNFAIR ROOTS(US),MONTGOMERY DRIVE(US)
s−explode,静カニ潜ム日々,heliotrope,AMAQuintet

open/19:00
charge/1000yen

http://www.olive24.com/

遂に!
来る異邦人!
マジ楽しみ!
みんなこぞって欲しい!
是非こぞってください!

両日共に美味しいご飯と美味しい飲み物をご用意してお待ちしております。
ゆったり楽しく楽しもうじゃないか!

宜しくお願いいたします。




関係ないけど、このロイとジャスティンのソロが好きすぎる。
あえて型にハマリに行って、そこで超自由に楽しんでる感。
マジ、ゴスペルみたい。

Tdate075.jpg
posted by DIDIDALILILA at 04:10| Comment(0) | MURMUR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。